プロフィール
カフェグランマ
カフェグランマ
営業時間:11時~16時
(ランチ&ティータイム)

定休日:土/日&月は予約のみ
ご予約お待ち致しております。
~運営サイト~ ◆琉球遊楽館いちゃりばの家のブログ http://ichariba86.ti-da.net/ ◆APSえいかいわホームページ http://americanprostaff.ti-da.net/ ◆ビーガンカフェグランマ http://cafegranma.ti-da.net/
マイアルバム
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE

首里から与那原町に移転して営業を再開いたしましたので
よろしくお願いします。<(_ _)>
移転先:与那原町板良敷1423-1
電話098-988-4108 携帯080-4270-9238

『天の恵みを預かって一つ残らず与え尽くすby喜び詩人』
心を込めて本年もお料理をさせて頂きます。
よろしくお願い致します。

★沖縄WEBマガジンryuQに紹介されました♪ ★那覇経済新聞に紹介されました♪ ★マジカルミステリーツアー(fmタイフーン)を初体験♪(^_^)v ★『島へ。7月号』(6月1日発売)に紹介されました♪ ★『おきなわいちば~9月号』(09/9月5日発行)で紹介されました。

父の畑から

日頃父が手入れしている畑に、行ってみました。一月ほど父が留守しているので、あちこち雑草が出てきていますが、もともと雑草の中での自然農法なので、お野菜達は元気に育っています。

今日はとれたての野菜を使って、昔風なご飯を作ります。母が懐かしんでくれたら、いいなあ♪





2019年05月02日 08:39
Posted by カフェグランマ
Comments(2)
この記事へのコメント
ちょーーーーーー久しぶり~~~の更新❢
お元気ですか?

草の中でお野菜すくすく育ってますね!

関東は雨続き~の気温↑
こちらも草ボーボーです。

違いは。。草ばかりで野菜がないこと。。
手つかすでまだなにも植えられてません( ノД`)

草取りは諦めて自然農コースかな
Posted by tidanufa at 2019年05月03日 12:11
Tidanufa さん、こんにちは
覚えてくださって、嬉しいです!
久しぶりすぎてこのブログのアカウントが思い出せず、お返事を諦めていました!

今年は梅雨らしい梅雨は無く、来週には梅雨明けになるかもです。関東は最中ですね。雑草取らずに、スクエアガーデンはどう?周りは雑草だらけなのに、レタスなどがすくすく育ちました。ちっちゃくかかって育てるので、気が楽ですよ!

沖縄にいらっしゃる時には、ぜひご連絡くださいね!
Posted by 池田京子 at 2019年06月15日 17:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。